カーボンニュートラル、脱炭素、水素・再生可能エネルギー利用などに取り組む企業・団体が指宿市に集合!
県内外の企業や団体が、カーボンニュートラル、脱炭素、水素・再生可能エネルギー利用につながる製品や取組などを展示!事業所における脱炭素や省エネなどカーボンニュートラルにつながる取組への参考になること間違いなし!ぜひ、ご来場ください。(名刺をご持参ください。)
カーボンニュートラルフェア in いぶすき 出展企業・団体
自治体・関係者ブース
■ 鹿児島県 | |
パネル展示 | |
[見どころ] |
地球温暖化対策やカーボンニュートラルに対する鹿児島県の取組を紹介します。 |
■ 指宿市企画政策課 | |
[出展内容] |
|
[見どころ] |
|
■ 鹿児島県地球温暖化防止活動推進センター | |
[出展内容] |
|
[見どころ] |
|
カーボンニュートラル展
■ 九州薪・木質ペレット活用協議会 法人会員 薪ストーブ専門店 クラウドパイプ | |
[出展内容] |
|
[配布物等] |
|
[見どころ] |
薪の燃焼時に放出される⼆酸化炭素が⽊の成⻑によって回収されること で、カーボンニュートラルの実現へつながる薪ストーブ・ペレットストーブの実機をご覧いただけます。また、安全性や使⽤⽅法など、ご質問等ございましたら、専門のスタッフがご説明いたします。 |
■ エニマス販売九州株式会社 | |
ENIMAS(エニマス)パンフレットの配布 | |
[見どころ] |
ENIMAS(エニマス)が御社のでんき可視化します。 https://enimas.co.jp/ |
■ リンナイ株式会社 鹿児島営業所 | |
ハイブリット給湯器「エコワン」 https://rinnai.jp/ecoone/lp/replace/... |
|
[見どころ] |
化石燃料を主とする家庭用機器を取り扱うリンナイグループでは、2050年脱炭素社会に実現に向け中期的(2030年)には「低炭素」=「省エネ」の実現を目指しています。リンナイが関わるCO2排出量は「製品使用時」が圧倒的に多く、従来型給湯器に比べCO2排出量を約50%削減できるハイブリット給湯器「エコワン」でCO2削減に貢献します。 |
■ 株式会社 エコ・メンテナンス | |
[出展内容] |
|
[見どころ] |
|
■ 鹿児島県立鹿児島水産高等学校 | |
[出展内容] |
|
[見どころ] |
鹿児島水産高等学校 海洋科栽培工学コースでは、指宿市や南さつま市で藻場の再生及び造成活動に取り組んでいます。藻場は、新たな二酸化炭素の吸収源(ブルーカーボン)として注目されており、それらを守り育てることは、カーボンニュートラルへの取組につながっています。ブースでは、これまでの私たちの取組を紹介します。 |
■ 九州電力(株)鹿児島支店/九電みらいエナジー(株)/山川地区ブルーカーボンプロジェクト協議会/(一財)電力中央研究所 | |
[出展内容] |
|
[配布物等] |
九州電力・カーボンニュートラル関係パンフ |
[見どころ] | 地球環境、海洋保全、カーボンニュートラル等について、関心を持って学んでもらえる場の提供します。 |
■ いちき串木野電力・ひおき地域エネルギー・ワット・おおすみ半島スマートエネルギー | |
[出展内容] |
|
[配布物等] |
パンフレット配布 |
[見どころ] |
県内の小売電気事業者の団体のため、電気代の削減や見直しの相談に応じます。合わせて、太陽光発電の実質無料設置などの説明・紹介も行います。 子供たちの環境教育に役立つ、小水力発電や風力発電の仕組みも知ることができます。 |